ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月29日

積載量をパワーアップ ♪

 走行距離10万キロを超えた愛車のレガシィ(BP)
これからも色んなカヤックフィールドへ運んでほしい^^

そんな愛車にも悩みはあります。それは荷物の積載量。。。
キャンプのたび、パズルのように荷物を組み合わせる^^;
一番の原因は、ファルトカヌーを常に2艇積んでいるせいなんですがっw

そこで決断!購入したのは・・・

積載量をパワーアップ ♪

THULE の 「 ハルアポートプロ 」 と 「 オーシャン600 」
積載量をパワーアップ ♪積載量をパワーアップ ♪屋根にピッタリ収まりましたw
ちなみにルーフ用のフットとバーは INNO です^^
バーの長さは107センチ。
オーシャン600 の容量は 330L です。

積載量をパワーアップ ♪積載量をパワーアップ ♪カヤックは縦積みなので、スペースが有効活用できますw
使わないときはバーを折りたためます。
ルーフBOX の幅もピッタリ!
車のハッチバックを開けても干渉しません ♪

 折りたたみのファルトカヌーなら、カヤックキャリアは一見不要のようにも思えます。
しかし、現地でのポイント移動や、海のあとの場合~自宅に帰ってからの塩抜き作業・・等があるので、とても役に立ちます^^

 遠出のキャンプだと、深夜に高速を使い~最寄PAで仮眠&車中泊が基本の自分。
荷物が多すぎるとシートのリクライニングもままならなず、ホント疲れが抜けないんですよね^^;
これから少しは快適になるといいなぁw

空いたスペース・・・その分、また道具が増えたりして(笑)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積載量をパワーアップ ♪
    コメント(0)