ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月16日

2009 亀山湖

※この記事は2009年のものです。今現在、伝宝洞は立入り禁止になっています。
2009 亀山湖

 今年の1発目となるカヤックツーリングへ先月(3月)行ってきました。
ここ亀山湖は、有名なカヌーイスト『野田知佑さん』が若い頃に居を構えた地としても有名ですネ^^
入り組んだ地形のため先が視認しづらく、そこがまるでジャングルクルーズのようで楽しい。
【所在地】 千葉県 君津市
【車アクセス】 館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICから県道24号・国道410号を経由し、国道465号を大多喜方面へ車で30km
【鉄道アクセス】 JR久留里線上総亀山駅から徒歩8分
【お問い合わせ】 君津市観光協会亀山支部 TEL 0439-39-2535


2009 亀山湖2009 亀山湖出発場所となる笹公園。
30分ほどで組み立て完了。タイムが縮まらない(汗)
ちなみに駐車場は無料、水洗トイレあり。
満水であれば足を濡らさず乗り降りができます^^

湖水状況は『亀山湖 のむらボートハウスのHP』より前日の水温、水位、水質が確認できます。
アクセス→ http://blog.livedoor.jp/nombo2/


2009 亀山湖 この日、ほかにカヌーを持ち込む方々が3組ほどいらっしゃいました。
スタート地点から右ルートの「文宝洞」をめざします。
距離は約2キロほど。のんびり漕いでも片道30~40分くらいでしょうか^^


        入り組んだ順路を進み・・・見えてきました!文宝洞!!

2009 亀山湖

静寂の中、岩肌から染み出る水滴の音・・・とても神秘的だぁ♪
この日は釣り人も少なく、最高のロケーションを独占できました^^

2009 亀山湖2009 亀山湖洞窟を抜けた先に、岩場の上陸ポイントがあります。
ページのアタマに飾った写真がそれです。
足を下ろし昼食^^
ちなみにこの先は水幅が狭まり航行不可です。



       のんび~り戻ってから、今度は反対のダム側へ向かいました。


2009 亀山湖

 風もなく、ポカポカ陽気で最高の1日となりました。
お世辞でも水質はキレイと言えませんが、ここ亀山湖はホント何度でも足を運んで来てしまいます。
毎年、夏には湖上祭で5000発ほどの花火も打ち上げられますネ^^ 水面から見る花火も最高!



2009 亀山湖水上にたたずむ鳥居。
これからの安全な船旅(?)を祈願して通り抜けました^^

 まだまだカヤックはヘタレの初心者・・・。
しかし最低限のルールと釣り人への配慮を心がけたいですね。
そのバランスを保てなければ、迷惑どころか忽ちカヌーのフィールドは追いやられてしまうのかも・・・。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 亀山湖
    コメント(0)