09/July 高尾山 のんびりトレッキング♪

joe-mon

2009年07月20日 01:42

 関東は梅雨も明けて本格的な夏がスタート!
ミシュラン旅行ガイドで三つ星に選ばれた 「 高尾山 」 へ行ってきました^^



【アクセス】
鉄道 : 京王高尾線高尾山口駅→徒歩5分(高尾登山電鉄清滝駅)
車 : 中央自動車道八王子IC→国道16号を経由し、国道20号を大垂水峠方面へ(約10km)
    ※有料駐車場は多数あり(平日800円、土・日・祝は1,000円)

◆行きのコースは、6号路 → 高尾山頂 → 一丁平(約5.5km およそ2時間30分)
◆帰りのコースは、一丁平 → 高尾山頂 → 4号路 → 2号路を経由し高尾山駅(約5km)
                                  駅からケーブルカーで清滝駅へ♪

表参道を抜け、清滝駅に到着。
3連休のナカ日ともあって、たくさんの人!ひと!人!
ケーブルカーの誘惑を振りきり、「森と水」がテーマの6号路へ^^;


岩が露出したすべる足場をゆっくり歩く。
少し疲れたら、沢に下りて水遊び^^
立派な木々に囲まれマイナスイオン全開です♪


途中、休憩場所で小休止したものの、あっという間に
高尾山頂へ到着!見晴台からの景色を堪能♪
曇り空がちと残念・・・。
お昼頃だったため、茶屋やお食事処もお客でいっぱい!

山頂→一丁平はアップダウン!太ももパンパン(笑)
30分ほどで一丁平に到着しました。
こちらの方が眺めが良かった^^
日陰で一服♪ 風も抜けて気持ちイイ!!


 山頂に戻り、帰路へ向かう4号路へ出発。そこから2号路を経由して1号路へ^^
ややこしく思えそうですが、山道が整理されているので安心です。
また分岐の案内標識がわかりやすいのでコース取りが楽チンでした♪

そのまま下山しようと、途中の高尾山駅を通過~。しかし悪魔のささやきが・・・(笑)
「・・・ケーブルカーに乗ってみたい!!」 実は一度も経験がないもんで^^;
で、誘惑に負けてキップを購入w

かなり満員でしたが、前の方を確保♪
となりにいた子供よりも無邪気にハシャいだ(バカw)
かなり振動があるものの、急斜面を下る感覚は新鮮!
ロープウェイとはまた違う新鮮さですネ^^

 のんびり歩いた高尾山♪ 次は違うコースでチャレンジしたいですネ。
休憩場所やトイレ、食事処やアクセスのしやすさ等~リピーターが多いのも納得です^^

~あとトレッキングのブームなのか(?)
若い女性が慣れないストックを振り回す姿もかなり見かけましたネ。
今はアウトドアのファッション誌も出ているせいか、オシャレなウェアの着こなしにビックリ!!
時代の流れですかネ。でも若い人が自然に興味を持つのは良いコトですよね♪

機能性に興味はあっても、センスの欠片もない自分・・・(汗)
見習いたいもんですw 








関連記事