8/30(日) 関東の水瓶 奥利根湖へ ♪
久しぶりの奥利根湖ツーリング♪
今回、お知り合いの 「
Sさん 」 がご夫婦でいらっしゃるそうで、自分も便乗させてもらいましたw
◆ 八木沢ダム(出発地点) → 悪沢 → 幽ノ沢 (カワゴ沢) → 奈良沢 (上イラ沢)
大きな地図で見る 湖の広さは約5.1km2 ダム湖百選にも認定されているそうです。
専用道路を通り、6時半に現地到着w
カヤックは自分だけ。。Sさんはまだ来ていない様子^^;
入湖届けを提出し、偵察がてら~お先に出艇します。
ほとんど無風状態。湖面は鏡のようです♪
幽ノ沢の流れ込みに到着^^
沢を歩き顔を洗い~再び艇に乗り込む。
すると向こうからタンデムのファルトが近づいてくる??
こんにちは~♪ Sさんご夫婦と合流ですw
実は奥様、今回が初めての漕ぎだそうです^^
Sさんの地道な説得で~今日に至ったそうでw
そのまま、近くにある悪沢へと進みます。
大きな岩肌が迫るw 徐々に狭まっていきます^^
楽しく会話をしながらのカヤッキングw
あっという間に奈良沢への入口に着きました ♪
お疲れさまでした~w しばし休憩&散策です^^
日本とは思えない世界です。静けさに包まれていますw
水が澄んでいますネ。
数週間前にも此処を訪れた Sさん曰く~
以前よりも2メートルは水位が下がったそうです。
ダム湖は貯水率で全く違う表情を見せますね ♪
◆ 現地の様子はコチラをどうぞ!w
奥利根湖の大自然をのんびり満喫できましたww
それも Sさんご夫婦のお陰です。本当にありがとうございました ♪
初漕ぎだった奥様、まったく手を休めず見事に漕ぎきりましたネ!
強い精神力とスタミナ!! いやぁ~恐れ入りましたよ^^;
次に訪れるのは紅葉シーズンかな?
例年であれば10月中旬くらいが見頃です。
しかし異常なこの残暑。。。どうなるんでしょうかネ^^;
関連記事