たんばら高原 スノーシュー♪
2/21(土)快晴の週末 ♪
嫁と再び
『 たんばら高原 』 へ行ってきましたw
前回はペンションビレッジからキャンプ場を抜け、鹿俣山方面を散策。
なので今回、反対側のダム湖方面を散歩してきました^^
◆ たんばらスキーパーク第1駐車場 → 中央広場 → センターハウス → 湿原入口付近(鳥居)
所要時間 : 行き1時間/帰り1時間20分
駐車場の脇から出発w
急斜面を滑り降り、静かな森の中へ♪
しばらく進むと、冬季閉鎖の道路が姿を現します^^
除雪していないだけあって、雪がモッサリ!w
広場を抜け~センターハウスへ^^
振り返ると自分達の足跡だけw
この日は一番乗り!トレースのない真っ白な雪原w
雪に埋もれた屋根。積雪の凄さを物語ってます^^;
センターハウスを越え、左の道をしばらく進むと・・・
左手に 「たんばら湖」 がw キレイな雪景色ですネ ♪
湖の淵は凍っていて、境目がわかりにくいです。
先に行き過ぎて落ちないよう注意しましょう^^;
道路右手には玉原湿原の入口があります。
そばにある 『 十二山宮の鳥居 』 でお約束の記念写真 (冒頭の写真参照w)
そこから折り返し帰路へ^^
途中~行きに通ったセンターハウス前(冬季閉館)で軽くランチw
コンビニのおにぎり、玉子スープ、粉末スティックのカフェラテを堪能。
いつか本格的なコーヒーを味わいたいもんです^^;
しばらく日向ぼっこして、のんびり駐車場へ戻りました。
一息入れ、午後からはスキー場でスノボーw ゲレンデから眺める たんばら湖も絶景です^^
天候にも恵まれ、最高の1日となりましたw
← 玉原(たんばら)高原のハイキングMAPはこちら。
コースは雪で埋まっています。位置関係の参考まで^^
関連記事