川下り! 那珂川 ( 下野大橋~新那珂川橋 )
シルバーウィーク ♪
嫁と那珂川へ行ってきました!
今回は2泊3日のキャンプ。
初日はサイトでゆっくり過ごし、翌日に上流の下野大橋を目指します ♪
← お世話になった
AC那珂川ステーションです。
芝のフリーサイト。目の前はトロ場 ^^
カヌーのレンタル、スクール等も行っています。
スクールは1日3回。初心者でも安心ですw
バンガロー、ティピーテントもあります。
ゴミ捨て場も完備(要分別)、炊事場、トイレも綺麗です^^
おすすめはシャワー付きのドラム缶風呂!w
キャンプ利用者は無料で使えます^^
初日はデイキャンプの知人らと合流してBBQ!酔い潰れました(汗)
ぐっすり眠り~翌朝の那珂川 ♪
簡単に朝食を済ませ、川下りの準備。
テントサイトはそのままで、朝9時にキャンプ場を出ます^^
出発風景♪ 持ち込みの艇でも、そのままポイントまで運んでくれます!w
料金は大瀬橋まで3000円、下野大橋までが6000円ほど。
一回の料金を参加人数で割るので、人数が多ければ負担額も減ります。
この日、もう一組のカップルと相乗りになり割勘!下野大橋まで1人1500円で済みましたww
揺られながら~現地に到着^^;
この日は水位が少し低いように感じましたネ。
嫁は初の川下りで不安そうな面持ち(笑)
恐るおそる漕ぎ出しますw
出発~!気持ちエエww
透明度も高く、スピード感があります!
そんな幸せも束の間・・・(汗)
連休ともなれば、釣り人でビッシリ!!
まだ時期が早かったカナ^^;
かなりシビアなパドリングとなりました。見事なまでに竿のアーチ・・・。
迷惑をかけないよう、おしり側を通過・・・。
状況をみてランニングダウン。大瀬のヤナ付近ではポーテージ(泣)
川はみんなのマナーで成り立っています!
カヌーの川下りは通年可。しかし鮎釣りは限られた期間しか出来ません・・・。
この場合、釣り師に配慮するのが当然ですネ^^
ほとんど迷惑もかけず無事ゴールできました ♪
下野大橋 ~ キャンプ地(新那珂川橋)までの約4時間、とても楽しいツーリングとなりました。
この日は他に6組ほど ファルト、インフレ、カナディアンのお仲間に遭遇しましたw
次はサケが遡上する10~11月頃かな?w
艇からのサーモンウォッチングも楽しみです^^
関連記事