前編 9/24(金) 青木湖でのんびり♪
急に肌寒くなった今日この頃^^;
平日の休みが取れたので、少し遠くまで足を伸ばしにw
◆ 青木湖キャンプ場
〒398-0001
長野県大町市平青木20780-1
Tel 0261-23-1021
大きな地図で見る
青木湖は周囲6,650mの小さな湖。
水深は58m。長野県内で最も深いそうです^^
目の前にはオープン前のヤナバスキー場w
後ろには北アルプスが広がっています ♪
この日は終始曇り空^^;
頬を撫でる風が冷たい。 とりあえずカヤックで散策w
流入河川が無いのに水位が維持されている青木湖。。。
湖底に幾つかの湧水があるとか? とてもキレイです ♪
あっという間に陽が沈み、湖畔は静かそのもの。
焚き火で暖をとりながら夕食の準備w
炒め物、熱々おでんを食しました~ ♪
チビチビとウイスキーの水割りを飲む。幸せです^^
朝6時、トイレに行きたくて目が覚める(笑)
テント全室内の温度は8℃ほど。。。さ、寒いィ!
今日は快晴w やがて陽が差し込み湖面が輝きだす ♪
バーナーに手をかざし、のんびり珈琲のお湯を沸かすw
今回利用したのは湖面に一番近い Aサイト(オートキャンプ)、すぐ目の前は炊事場w
Aサイトの総キャパは5区画。その他コテージ、バンガロー、温水シャワー、売店(管理等)あり。
間隔は狭い印象でしたが、出湖用のポートもあり~カヌーの持ち込みは便利ですネ。
平日のせいか、オートキャンプ利用者は自分だけ。おかげで静かに過ごせました ♪
朝のひと漕ぎ ♪ ~と行きたかったのですが、テントと寝袋を乾かし~早々に撤収^^;
実は今回、目的がもうひとつ!! それは川下りですww
カヤックを始めてから、いつか下ってみたいと思っていた場所のひとつ。。。
それは
「 万水川 ~ 犀川 」 のショートコース ♪
その詳細は、後編に続く・・・(笑)
関連記事